厚真町ではこの度国土交通省の「空き屋再生等推進事業」の一環としてに明治期に建築され大正期に現在地に移築された畑島家住宅が移築再生を前提として今回解体されます。畑島家は既に富山県砺波地区では見られなくなった枠の内構法の姿を残すだけでなく、厚真町においても、北海道内においても枠の内工法の典型を示す遺構であり、移築し、活用するに値する民家遺構です。是非この機会に古民家の解体を肌で感じて頂ければとご案内します。
日時:2014年3月1日(土曜日) 10:00〜
場所:勇払郡厚真町字朝日225 現地集合 (地図参照)
解説:厚真町に現存する古民家について 中村欣嗣氏(中村よしあき建築研究所)
説明:解体工事の流れについて 佐藤元太氏(武部建設株式会社)
参加費:無料
当日連絡先:佐藤(080-6086-4890) 北島(090-8630-5248)