来る10月13日(土)、民家フォーラム2018を開催します。
奮ってご参加ください。
基調講演「居場所をとどけて 君の椅子の13年」
磯田憲一氏(当会会長、北海道文化財団理事長など要職多数)
事例報告①「小樽の民家再生の立場から -祝津のニシン漁家住宅の再生-」
駒木定正氏(北海道職業能力開発大学校 特別顧問)
事例報告②「厚真町の民家再生の立場から -越中型民家と越前型民家の移築再生-」
大坪秀幸氏(厚真町産業経済課 参事)
事例報告③「北海道における民家再生の立場から -断熱気密技術とともにー」
武部豊樹氏(当会常任理事、NPO日本民家再生協会理事、北海道ビルダーズ協会代表理事、武部建設株式会社代表取締役)
事例報告④「北海道のヘリマネ講座の概要と多様な歴史的建造物 -北海道におけるヘリテージマネージャーの立場から-」
関川修司氏(北海道建築士会ヘリテージマネージャー特別委員会委員長)
パネルディスカッション
進行:羽深久夫氏(当会理事長、北海道建築審査会会長、札幌市立大学デザイン研究科教授)
会場:運河プラザ三番庫(小樽市色内2丁目1-20)
日時:平成30年10月13日(土)13:30~17:30