「木育」など、木のものづくりが見直されています。家具・クラフトなど木のものづくりの産業はどうあるべきか、地域材、特に針葉樹の可能性はあるのか。日本の木のものづくりを先導する方々を招いてセミナーを開催します。
日時・平成25年2月18日(月) 16:30~20:30
場所・旭川市大雪クリスタルホール 大会議室 (旭川市神楽3条7丁目)
講師
・島崎信氏(デザイナー/武蔵野美術大学 名誉教授・島崎信事務所)
・宮本茂紀氏(モデラー/五反田製作所グループ 代表)
・織田憲嗣氏(椅子研究家・東海大学芸術工学部 )
対象・木工関係者,木材・林産関係者,デザイナー,学生,その他一般など
参加費・無料
定員・100名(先着)
※詳細は添付ファイルを参照してください。