2022年8月24日、北の民家の会木構法研究会で、竹中工務店北海道支店FMセンター見学会を開催しました。ダブルの柱と梁、CLT板、ポリカーボネートの外皮、日射と通風、地下水を活用した温熱環境分析、製... 続きを読む
第38回全国削ろう会 北海道岩見沢大会
標記大会は本会理事の武部が企画運営全般を行い、北の民家の会は後援をしております。対談講演会の小川棟梁×船田棟梁は北の民家の会が進行します。 日時:2022年10月15日(土)~16(日) ... 続きを読む
札幌市立大学公開講座「環境の中の建築 林知充の観察と実践」 エストニアにおける建築デザインの可能性2022
林教授はエストニア国建築家資格を有し、教育だけでなく、エストニアで新たな建築活動を展開し、工場跡地の開発、集合住宅の開発など日本とは異なるプロセスで設計を行い、実現させている。田根さんの設計で知られ... 続きを読む
102回北の民家の会 木構法研究会
当会で開催している木構法研究会の参加者を募集します。zoomでの開催となります。是非、ご参加下さい。 日時:2022年8月24日 16:30~ 参加ご希望の方は、下記フォームからご連絡く... 続きを読む
竹中工務店北海道支店FMセンター見学会
竹中工務店北海道支店FMセンターは、流通材を活用した木質の架構をもつオフィスで、断熱気密性能、外皮構造、室内環境調整、地下水利用など先進的な技術が散りばめられています。是非、参加ください。現地参加で... 続きを読む